Home Delivery Course

民講師

講師詳細

足立陽子

活動内容・PRコメント等
ヒンメリ制作を中心に活動しています。
自宅で育てたライ麦のわらや、劣化しにくい耐候性ストローを使って制作するほかに、プラストローの再利用の提案をしています。
繊細な幾何学模様は男女、年齢を問わず愛されており、初心者・経験者共に興味をもって楽しく作っていただいています。
小さなお子さんには針を使わずに作るヒンメリも紹介しています。
モンテッソーリ教育やシュタイナー教育にも取り入れられているヒンメリ。
親子参加のイベントにもおすすめします。
たくさんの方に知っていただけると嬉しいです。

さらに詳しく見る
デフォルト画像
基本情報
分野 家庭生活・趣味
種別 個人
氏名・団体名 足立陽子
(あだちようこ)
年齢層 50代
活動地域 市内全域、市外
講師性別 女性
項目 ヒンメリ
指導内容①
タイトル ヒンメリ作り(体験) 基本の正八面体やしずく型を作ります。
内容
対象 4歳~小学低学年は保護者同伴で、針以外の道具を使用。それ以上の年齢の方は針が使える方
レベル 初級
資格
指導実績 ・いわきアリオス主催 ヒンメリ・ワークショップ講師(R5.11月、R6.7月)
・いわき市立美術館主催「フィンランドのライフスタイル展」ヒンメリワークショップ講師(R6.8月)
指導内容②
タイトル ヒンメリ作り(応用) 基本の形を応用した作品作りをします。モビールやアクセサリーなどを作ることも可能です。
内容
対象 針を使って初球を作ることができる中学生~大人(※初級を作ることができ、針の使える小学生も可)
レベル 中級
資格
指導実績 ・いわきアリオス2階ピッケニッケにてアクセサリーワークショップ
・楢葉「シェアハウスと食堂kashiwaya」にて毎月第4日曜日に希望者対象の中級ワークショップ(初級もあり)
・イベント、マルシェ等に不定期に参加
講師依頼
指導・活動曜日 応談
指導・活動時間 いつでも可
ボランティア可否 不可
連絡先 いわき市生涯学習プラザ 0246-37-8888