Home Delivery Course
市民講師
| 分野 | 芸術・文化 |
|---|---|
| 種別 | 個人 |
| 氏名・団体名 | 平澤豊子 (ひらさわとよこ) |
| 年齢層 | 70代 |
| 活動地域 | 市内全域 応談 |
| 講師性別 | 女性 |
| 項目 | 工芸一般、健康法、料理、市民生活一般 |
| タイトル | 栄養講話(栄養の概要・骨粗鬆症予防・免疫力アップ・熱中症予防・高齢期に欠乏しやすい栄養素、100歳まで元気に生きる為の42の講話) |
|---|---|
| 内容 | |
| 対象 | 成人 |
| レベル | 初級 |
| 資格 | 幼児食アドバイザー/介護食アドバイザー 食生活管理士資格 いわき野菜アンバサダー |
| 指導実績 | 2016年より栄養講話の後に身体を動かし楽しい脳トレ体操を皆さんと笑顔で実施させていただいています。 |
| タイトル | 季節の料理(恵方巻・バレンタイン・クリスマスケーキ) 伝承料理(じゅうねんおはぎ・かしわ餅) 簡単料理、地産地消料理、おもてなし料理、世界の料理(パエリア・ポトフ他)、男性の為の料理 |
|---|---|
| 内容 | |
| 対象 | 成人 |
| レベル | 初級~中級 |
| 資格 | |
| 指導実績 | 2016年より簡単でおいしく作ることを心がけて楽しく実施しています。 子ども食堂でボランティアをしています。ちゃんちゃん焼 |
| タイトル | ペットボトルのキャップ空け・瓶のキャップ空け 石油タンクのキャップ空けを作ります |
|---|---|
| 内容 | |
| 対象 | 成人 |
| レベル | |
| 資格 | |
| 指導実績 | ペーパークラフトでペンダント作り、ブローチ作り |
| タイトル | 着なくなったTシャツやゆかた・シーツ等で布をリサイクルして布ぞうりを作ります(SDGs) |
|---|---|
| 内容 | |
| 対象 | 成人 |
| レベル | 中級~上級 |
| 資格 | |
| 指導実績 | バンダナできんちゃく袋作り |
| 指導・活動曜日 | 応談 |
|---|---|
| 指導・活動時間 | 午前 午後 |
| ボランティア可否 | 可 |
| 連絡先 | いわき市生涯学習プラザ 0246-37-8888 |