Home Delivery Course

民講師

講師詳細

会川新平

活動内容・PRコメント等
バドミントン初心者教室を30年以上実施してきた。2021年にTokyo2020に審判員として参加した(8/29~9/7までパラリンピックバドミントンの審判員として)。

さらに詳しく見る
デフォルト画像
基本情報
分野 スポーツ・レクリエーション
種別 個人
氏名・団体名 会川新平
(あいかわしんぺい)
年齢層 70代
活動地域 市内全域
講師性別 男性
項目 バドミントン
指導内容①
タイトル 障がい者に対してスポーツ競技を指導
内容
対象 小・中・高の障がい者
レベル 主に初級
資格 公認障がい者中級スポーツ指導者
指導実績
指導内容②
タイトル バドミントンの楽しみ方及び上達法
内容
対象 小学校低学年から中学校・高校・大学・一般社会人(障害者を含む)
レベル 初級から上級まで
資格 日本バドミントン協会公認1級審判員・日本体育協会公認スポーツ指導員(バドミントン)
指導実績 昭和52年から平成23年までいわき市教育委員会からの依頼により、初心者バドミントン教室を実施し、約1,000名以上の方に実技・ルールの指導をした。
講師依頼
指導・活動曜日 月 火 水 木 金 土 日 祝祭日
指導・活動時間 午前 午後 夜間
ボランティア可否
連絡先 スポーツ振興課 0246-22-7553