Facility Information

設情報

いわき市の公民館

平窪公民館

平窪地区は、常磐線いわき駅の北西部に位置し、上・中・下の3地区からなっています。東北部の大半は、山地、最南部は平坦な地形をなしています。
東北部の山々の麓を小川江筋が流れ、西南部赤井地区との境には、夏井川がその雄大な流れを見せています。オリーブの栽培やハウスなどを利用した観賞用花卉の栽培などを行う市内でも先進的な農業地区でもあります。
公民館は、市民の皆さんが生活や文化など多様な学習ニーズへ対応、明るく住みよい地域まちづくりのための活動に取り組んでいます。
施設名 いわき市立平窪公民館
郵便番号 970-8008
住所 いわき市平中平窪細田町1番地の1
電話 0246-23-9483
FAX 0246-23-9483
メール hirakubo-c@city.iwaki.lg.jp
開館時間 午前9時~午後10時
構 造 鉄骨平屋
面積(土地) 2,122.90平方メートル
面積(建物) 443.46平方メートル
竣工年度 S61
駐車台数 28台
施設内紹介
平窪公民館利用案内
受付時間 午前9時~午後5時
休館日 毎月第3日曜日、12月29日~1月3日
使用許可の
申請期間
使用しようとする日の2ケ月前の日~前日まで※申請日の初日が土曜日または日曜日、祝日、休日の場合には次の平日から受付を開始します。
平窪公民館施設利用料
施設の区分 午前9時から
正午(円)
正午から
午後1時(円)
午後1時から
午後5時(円)
午後5時から
午後6時(円)
午後6時から
午後9時(円)
午後6時から
午後10時(円)
午前9時から
午後9時(円)
午前9時から
午後10時(円)
講堂 1,430 410 1,870 410 1,760 2,170 4,070 4,480
和室 1,210 330 1,540 330 1,430 1,760 3,300 3,630
研修室 660 200 990 200 880 1,080 1,980 2,180
展示室 550 150 660 150 550 700 1,430 1,580
料理実習室 990 280 1,320 280 1,100 1,380 2,750 3,030
設備等使用料
種別 使用単位 使用料(円)
マイクロフォン 1基1回 110
レコードプレーヤー 1台1回 440
ワイヤレスマイクロフォン 1組1回 660
ポータブルアンプ 1台1回 440
カセットテープデッキ 1台1回 440
ミニディスクプレーヤー 1台1回 440
デジタルビデオディスクプレーヤー 1台1回 440
デジタルビデオテープデッキ 1台1回 1,320
ビデオテープデッキ(テレビ付) 1組1回 1,320
ビデオプロジェクター(固定式) 1台1回 1,320
ビデオプロジェクター(移動式) 1台1回 660
オーバーヘッドプロジェクター 1台1回 220
ピアノ 1台1回 660
サイドスポットライト 1台1回 110
ボーダーライト 1列1回 770
映写機 1台1回 1,320
スライド映写機 1台1回 220
陶芸窯 1台1回 1,980
持込電気機器 1キロワットにつき 110
  • 「1回」とは、施設使用料の表に掲げる時間区分の単位をいいます。ただし、午前9時から午後9時まで又は午前9時から午後10時までの時間区分は、3回とします。
  • 「1キロワットにつき」とは、持込電気機器に表示してある消費電力量をいい、1キロワット未満の端数があるときは、これを1キロワットに切り上げます。
  • 設備等の有無、台数等は公民館によって異なります。事前に公民館へお問い合わせください。
施設の空き状況の確認、使用申込
いわき市公共施設予約案内システム(外部リンク:https://www2.pf489.com/iwaki/)または公民館窓口でお申し込みください。

  • ※いわき市公共施設予約案内システムからの施設の予約は、「社会教育関係団体の認定」かつ「いわき市公共施設予約案内システムの利用者登録」が必要です。
  • ※施設の空き状況については、システムの利用者登録等をしなくても確認できます。
  • ※詳しくは、各公民館までお問い合わせください。
平窪公民館アクセスマップ
所在地
いわき市平中平窪細田町1番地の1
行き方案内
平窪公民館への行き方案内
所在:いわき市平中平窪細田町1-1
バスで来るには
いわき駅から「上平窪」もしくは「高崎」行きに乗車。「杉内」バス停下車、徒歩3分。
車で来るには
国道399号線を川前方面に走行し、「やすらぎ会館ラポール平窪」が左手に確認できたら、次の信号を左折し左手にあります。