Citizen Lecture
市民講座例:"中央公民館" "ダンス" など調べたい内容の言葉を入力し、検索!
種類 | 講座名 | 公民館名 | 電話番号 |
---|---|---|---|
B講座 | 庭の植木を剪定しよう | 高久公民館 | 39-2009 |
B講座 | ボタニカルアート(植物画)の魅力に触れてみよう | 高久公民館 | 39-2009 |
B講座 | 理学療法士から学ぶ健康教室 | 高久公民館 | 39-2009 |
B講座 | 沖縄文化に触れる三線体験講座 | 高久公民館 | 39-2009 |
B講座 | 高久刃物砥ぎ教室 | 高久公民館 | 39-2009 |
B講座 | 「何でもスマホ」時代に対応! スマホ「基礎体力」編 | 高久公民館 | 39-2009 |
B講座 | 市民のための野菜の時間(春・夏準備編) | 高久公民館 | 39-2009 |
B講座 | バラ入門 | 高久公民館 | 39-2009 |
B講座 | 【募集終了】いわき市立美術館を楽しむ講座(前期) | 鹿島公民館 | 29-2250 |
A講座 | 【募集終了】レディスセミナーかしま | 鹿島公民館 | 29-2250 |
A講座 | 【募集終了】袖なし半纏手作り講座 | 鹿島公民館 | 29-2250 |
A講座 | 【募集終了】オイルパステル画体験講座 | 鹿島公民館 | 29-2250 |
A講座 | シニアのためのスマホ講座「暮らしの手続き編」 | 鹿島公民館 | 29-2250 |
B講座 | 音楽の楽しみ方 × アリオス【中央台公民館連携講座】 | 鹿島公民館 | 29-2250 |
B講座 | いわき市立美術館を楽しむ講座(後期) | 鹿島公民館 | 29-2250 |
B講座 | 鉄道旅行のススメ(初級編) | 鹿島公民館 | 29-2250 |
B講座 | じゃんがら体験講座 | 鹿島公民館 | 29-2250 |
B講座 | サークル体験講座「鹿島民俗見聞会」 | 鹿島公民館 | 29-2250 |
B講座 | プロに学ぶ魚のさばき方 | 鹿島公民館 | 29-2250 |
B講座 | 家庭で気軽にパン作り | 鹿島公民館 | 29-2250 |
【A講座】 | 令和7年9月3日(水曜日)から定員に達するまで |
---|---|
【B講座】 | 令和7年8月1日(金曜日)から9月5日(金曜日) |
【その他講座】 | 講座によって申込期限が異なります。詳しくは各講座のページをご確認ください。 |
【A講座】 |
実施公民館にご来館の上、お申し込みください。 なお、令和7年9月4日(木曜日)以降は、電話でもお申し込みできます。 注:令和7年9月3日(水曜日)は、電話による受付は行いません。 受講者の決定は先着順に行い、定員になり次第締め切ります。 |
---|---|
【B講座】 | 実施公民館に往復ハガキまたは電子申請でお申し込みください |
【その他講座】 | 講座によって申込期限が異なります。詳しくは各講座のページをご確認ください。 |
往復ハガキ
必要事項を記入のうえ、郵送にてお申し込みください。電子申請
各講座のページ下部に記載のURL(LoGoフォーム)からお申し込みください。