文字サイズ
標準
大
お知らせ
概要・目的
市民講座
出前講座
施設情報
サークル・団体
市民講師
地域学校協働活動
活動報告
Circle / Group
サ
ークル・団体
芸術・文化
【刀剣保存鑑賞】
日本美術刀剣保存協会いわき支部
(にほんびじゅつとうけんほぞんきょうかいいわきしぶ)
活動内容・PRコメント等
当支部は、公益財団法人日本美術刀剣保存協会を支援する団体であり、日本刀を通して歴史や文化を学び、美術刀剣としての価値を次世代へと保存継承することにあります。日本刀は、機能性と神秘的な美しさを備えており、古では富と権力の象徴とされてきました。現代では、日本が世界に誇る鉄の文化財で、本市においても磐城平藩を中心に作刀の歴史が残っております。私どもは、多くの市民の皆さんと共に、日本刀を学び、その保存及び普及にかかる活動を続けて参りたいと思います。
設立年
S27
活動日時
月1回(不定期)日曜日
登録公民館
鹿島公民館
主な活動場所
鹿島公民館
会員数
44
参加対象者
誰でも可
会費
入会金 なし
月額 なし
年額 6000
代表者
柏原 達之(かしわばら たつゆき)
講師
-(-)
連絡先
矢部 征司(やべ せいじ)
090-5187-5628
備考
サークル・団体一覧