文字サイズ
標準
大
お知らせ
概要・目的
市民講座
出前講座
施設情報
サークル・団体
市民講師
地域学校協働活動
活動報告
Circle / Group
サ
ークル・団体
教育
【教育】
いわきユネスコ協会
(いわきゆねすこきょうかい)
活動内容・PRコメント等
いわきユネスコ協会は、教育・科学・文化に関する活動を通じて、国際理解と国際協力を進め、世界平和に貢献し、地域社会の向上と会員相互の親睦に寄与することを目的としている民間団体です。
いわきユネスコ協会では、主に
①書き損じハガキの回収
②小中学生を対象とした平和作文の募集
③小学校での出前授業の実施
➃SDGsやESD等に関する講演会の実施 他
数多くの事業を行っています。
SDGsが叫ばれている今、持続可能な社会を創るため、皆様のご入会をお待ちしております。
設立年
S51
活動日時
不定期
登録公民館
生涯学習プラザ
主な活動場所
中央台公民館ほか
会員数
85
参加対象者
趣旨に賛同いただける方なら、誰でも可
会費
入会金 なし
月額 なし
年額 4,000円(個人の普通会員の場合)
代表者
横山 貞夫(よこやま さだお)
講師
-(-)
連絡先
いわき市教育委員会事務局 生涯学習課(いわきしきょういくいいんかいじむきょく しょうがいがくしゅうか)
0246-22-7556
備考
サークル・団体一覧