Activity Report

動報告

【豊間公民館】令和7年度 前期市民講座アルバム
2025.05.19

 令和7年度「前期」に開催の市民講座の様子をご紹介 

令和7年度 前期市民講座は11講座開催です。その一部ですが、様子を紹介します。

※ 写真をタップすると大きくなります。

※ 随時、講座の投稿を追加していきますのでご覧ください。👈(⌒▽⌒)👉

 

「かんたん!スロトレ体操」(5月)※全 2回  講師:飯島 久江 氏

 

 今年度、最初の講座が「簡単!スロトレ体操」初めての夜間講座(18:30~20:00)です。

お仕事後などで固まった体をほぐして、一日のストレスや疲労をリフレッシュしましょう。

🧘🏻筋力の緩やかな緊張を維持しながらゆっくりと筋力トレーニング
ゆったり体をほぐして、明日の活力を・・・・O(∩_∩)O

 

「簡単!エアロビクス」(5月~7月)※全 5回  講師:飯島 久江 氏

 

 昨年度の市民講座受講生の要望で「簡単!エアロビクス」の開催です。

体をほぐし温めてから、音楽に合わせてダンスやステップなどの動きを組み合わせて全身運動。

健康増進に続けよう・・・・(✿◠‿◠)

 

「いきいき健康体操」(5月~7月)※全 5回  講師:木村 純子 氏

 

豊間公民館社会教育団体登録サークルの《さくらの会(3B体操)》の要望で開催です。
ボール、ベル、ベルターの3つの手具を使い、遊び感覚で音楽に合わせて楽しめる健康体操。

リラックス効果も期待できます・・・・(●ˇ∀ˇ●)

 

最近の活動報告
アーカイブ