Activity Report
活動報告〇主催:豊間地区体育協会 〇共催:いわき市立豊間公民館
【豊間公民館】「第2回スポごみ豊間大会」実施報告
◆開 催 日:令和7年6月1日(日)
◆開催時間:午前10時~12時
◆ゴミ拾い場所:豊間海岸・防風林緑地帯・沿道
前日から暴風警報、波浪警報が発令され開催が危ぶまれましたが、当日は解除され一安心(曇り空)
『第2回スポごみ豊間大会』を開催しました。
子供からお年寄りまで参加でき、ゴミ拾いをスポーツとして楽しみながら環境問題に気付くことができます。
・参加者45名(2歳児から70歳代までの参加者)3名~5名でチームを組み、8チームで競いあいました。
決められたエリア内で制限時間内にごみを拾い集めるというのが基本的なルールで、集めたゴミは分別して種類によってポイントを配分、合計ポイントの高いチームが勝利となります。
🥇 優 勝 いわきフェニックスチーム(毎週日曜日に塩屋崎海岸の清掃活動をしている)
🥈 準優勝 豊間地区消防団チーム
🎗️ 全員に参加賞のクッキー詰め合わせがプレゼントされました。( *^-^)ρ(^0^* )
クリーン活動で街を綺麗にした達成感と共に、歩くことで足腰強化、運動不足解消。
秋には、「豊間地区ウォーキング大会」があります。たくさんの方の参加をお待ちしております。