Activity Report

動報告

【生涯学習課】《土曜学習》いキイキ わクワク きラキラ いわきの土曜学習
2023.09.11

今年の夏も例年になく暑かったですね。土曜学習は、どの講座も夏の暑さより熱気に包まれていました。その中のいくつかを紹介します。

 

1 植田公民館が実施しました、植田公民館サークル緑陶会さまによる「陶芸教室」です。

《型紙に合わせてきれいな円づくり》 《自分の発想を基に完成した器》

(ウ~ン。むずかしいけど楽しい!)   (二人で力を合わせて、完成!)

【参加者の学び・感想】

〇 かわいいおさらがつくれて、うれしかった。

〇 自分のそうぞう力がはっきできて、よかった。

〇 少し作るのがむずかしくて、お皿を作るのはこんなに大変なんだと分かりました。でも作っていくうちに楽しくなりました。

 

2 錦公民館が実施しました、カルビー(株)さまによる「スナック スクール」です。

《仲間と協力しての野菜クイズ》   《おやつの時間や量を考える》

(ワイワイ ガヤガヤ 野菜クイズ)         (パクパクパクパク おやつ試食)

【参加者の学び・感想】

〇 これからは時間を守っておやつを食べたいです。

〇 一日のおやつの量が意外と少ないことが分かった。

〇 賞味期限と消費期限のちがいがよく分かりました。

 

3 山田公民館が実施しました、福島高専さまによる「再生可能エネルギー」です。

《すごろくで再生可能エネルギー》 《レゴソーラーカーを外で試走》

むずかしいけど、楽しい!) (さすが太陽光のパワーはすごい!

【参加者の学び・感想】

〇 しんけいすいじゃくゲームで、今はスマートフォンで、昔は手紙だったことが分かりました。

〇 発電の仕組みが分かって、ソーラーカーの改造も楽しかった。

 

4 内郷公民館が実施しました、常磐共同ガス(株)様による「サイエンスショー」です。

《液体窒素でボールを凍結後に落下実験》 《傘袋ロケットの試飛行》

(液体窒素実験:ボールはどうなる?)       (傘袋ロケット  宇宙の果てまで~)

【参加者の学び・感想】

〇 白い煙の中に入れるとパキパキとこおるなんて、びっくりしました。

〇 ロケットを飛ばしたとき、きつくしめすぎて空気がぬけてしまったので、来年はもっと上手く作りたい。

 

5 藤原公民館が実施しました、馬籠洋子さまによる「バルーンアート」です。

《金魚の各パーツを作り》     《各班ごとに記念撮影》

(風船よ!割れないでくれ~!)   (やっと金魚が完成 ヤッター! )

【参加者の学び・感想】

〇 どうやって(金魚の)目をつけるか、どうやれば口を作られるかを学べました。

〇 ぼくは、みんなといっしょにバルーンであそべてよかったです。

〇 暑かったけれど、みんなと協力して最後はすてきなバルーンを作れて、うれしかったです。

 

6 好間公民館で実施しました、多文化共生相談員のファン  ティエン  リン(ベトナム人)さまによる「外国人からは、日本はどうみえるの」です。

《ベトナムの食文化の説明》 《休憩でもベトナムの文化について質問》

(ベトナムってすごい国だな!)    (ベトナムと日本の文化の違いは?)

最後に一言、語らせていただきます。

土曜学習による学びは、人目を気にすることなく、他の人と比べることなく、コンプレックスを感じることなく、やらされ感もないです。そしてテストもありません。参加者が自ら進んで課題意識を持って主体的に自学・独学して生きる力を身に付けている生涯学習です。

最近の活動報告
アーカイブ