Activity Report

動報告

【小名浜公民館】土曜学習の様子を紹介します
2025.08.29

小名浜公民館では、小名浜第二小学校の児童を対象に、土曜学習推進事業を実施しています。
今年度開催された土曜学習の様子を紹介します。

 

第1回 開講式・みんなで楽しくレクリエーション(5月17日)
講師:七海 多美子 先生

令和7年度最初の土曜学習ということで、1年間一緒に活動する仲間と仲良くなるために、様々なレクリエーションを体験しました。

 

第2回 自衛隊と学ぶ防災の心得(6月14日)
講師:自衛隊福島地方協力本部 いわき地域事務所の皆さん

自衛隊の皆さんから、防災の知識や自衛隊の役割を学びました。
避難所運営ゲームをしたり、自衛隊の装備を身に着けたり、車両に乗ってみたり、体操したりと、たくさんの体験ができました。

 

第3回 ドローンを操作しよう(7月19日)
講師:福島高専 芥川 一則 教授、高専の学生の皆さん

グループに分かれて、ドローンの役割やルールを学んだあとに、実際にドローンを操作しました。
各グループには高専の学生さんが加わり、きめ細やかな指導をしていただきました。

 

9月からも様々なプログラムを実施予定です。
今後も地域の皆さんの協力を得ながら、学校の授業とは異なる、土曜日ならではの学びを提供していきます。

最近の活動報告
アーカイブ