Activity Report
活動報告11月14日(金)、「絶対行きたいお勧め日本の観光地」の3回目の講座が行われました。今回も講師の秀明大学の市川友英さんから「全国温泉ランキングトップ100(観光経済新聞社2024年度)」に関わる温泉地の紹介とそこへ行った時の感想などの講義をしていただきました。
日本には、約3,100カ所以上の温泉地があるそうで、その数からいえば世界一だそうです。
これまで20年以上も人気No1を誇っている群馬県の草津温泉、坊ちゃんで有名な愛媛県の道後温泉など、人気上位53位までの様々な人気の由縁などが語りつくされました。54位からは次の講座で紹介されると思いますが、ぜひ行って見てそこの旅館で温泉に入浴してみたいと思えてくる魅力あふれる講座でした。受講生は、自分も体験したことがあると言った感じでうなずいていました。