Activity Report

動報告

【勿来公民館】サークル・市民講座紹介🍀
2025.05.16

5月も半ばとなり、木々の葉が鮮やかとなり清々しい季節となってきました。
前期市民講座も開講となり、受講生の皆さんをお迎えすることを楽しみにしています。😊

 

《ブラウニーズ》お菓子作り

 

            優雅にアフタヌーンティー🫖

 

 

            館長とサークルの皆さんです🩷

 

毎月第3金曜日に、家庭的な雰囲気の中で楽しく活動しています。

安心・安全で美味しいおやつを作ろうと、高岡恵美子先生にお菓子の歴史や材料選びを教えていただいています。

28年続いているサークルさんです。素晴らしい✨

お菓子を作るのも食べるのも大好きな方、誕生日やお祝いの席、クリスマス等、手作りお菓子で楽しく過ごしてみてはいかがですか。

 

 

《開講予定の市民講座紹介》

 

いぬのきもち 令和7年5月31日(土) 13:30~15:00

写真の犬は、推定年齢が4~5歳。ちょうど2年前に野良犬として保健所に捕獲されたのち、昨春ボランティア団体に引き取られ、今年2月からは新しい飼い主の元で生活しています。
感情が薄かったうえ、放浪していた経験からか人の傍には寄ろうとせず、人との積極的な関わりを持とうとしなかったため「譲渡適性無し」と保健所で判断されて1年間、赤井にある犬管理所に収容されていた子です。

 

しかし、人が犬のきもちを理解し、根気よく接していけば、それに応えられる能力を犬は持っています。人を怖がって懐こうとしなかった成犬ですら、写真のようにしっぽを振りながらアイコンタクトをしっかり取れるようになったり、家人が帰宅したとき、嬉しさを全身で表現したりするまでになります。

 

講座では、すでに犬と生活を共にしている方、これから犬を迎えようとする方と犬のきもちについて学び、犬の良きパートナーとなることを目指します。

 

 

        アリスちゃん🐶

 

 

《季節の話題》

 

勿来公民館から車で10分ほどのところに、ブライダルタウンコリーナがあります。
ここはイタリア風の建物とバラ園が有名で、昨年度前期の市民講座「写真の教室」では、ここで野外撮影会を開催させていただきました。
綺麗に咲き誇るのは一週間ほど先になると思いますが、今の時点でも写真のような色鮮やかなバラを見ることができます。カラフルな屋根と淡い色の外壁を持つ南欧風の建物を背景に、美しい花を観賞してみてはいかがでしょう。

 

話しは変わりますが、今年度後期の市民講座で、「写真の講座 -秋編-」を開講予定です。
ご期待ください。

 

 

 

 

 

 

皆様のご来館を心よりお待ちしております🩷

最近の活動報告
アーカイブ