Activity Report

動報告

【三和公民館】三和小学校で「いわき伝統野菜教室(除草)」が行われました
2025.07.19

令和7年7月16日(水)三和小学校の「三和ふるさと教育」と三和公民館の「学校・家庭・地域パートナーシップ推進事業」との連携事業として、3・4年生を対象とした「いわき伝統野菜教室」が行われました。本日は、前回(7月2日)に引き続き「むすめきたか(小豆)」の生育状況の確認と、除草作業を行いました。

今回も頑張って雑草を取りましょう!

前回「むすめきたか」と雑草との見分け方を覚えたから作業が早い!

おっと!せっかく育てた「むすめきたか」が食べられちゃうよ💦

今回、めちゃくちゃ早い

キレイになりました!

今回もお世話になりました!

子どもたちは飲み込みが早くいつも驚かされます。このまま順調に生育し、秋にはたくさん収穫できるといいですね!

最近の活動報告
アーカイブ