Activity Report
活動報告令和7年5月20日 今年度初回の「久之浜通信~浜の歳時記を通じて~」を開催しました。
今回は、「移住者の視点での久之浜・大久町」として、陶芸家の新谷先生を講師にお招きしました。
新谷さんは益子町で陶芸家の修行をした後、独立するにあたって移住を決心されたとのこと。そのきっかけは趣味の“あゆ釣り”で、知り合いになった方の紹介でこの家に巡り合ったそうです。
最初は屋根に2mほどの大穴が空いており、さながらお化け屋敷だったそうですが、奥様と力を合わせて今の形に作り上げていったそうです。そんな新谷さんは「移住して嫌だったことは全くない」ときっぱり言い切ってくださりました。
いつも朗らかでやさしく、毎年、地域の小学生をはじめ、様々な場所で子供たちの陶芸体験を引き受けてくださっています。みなさんも新谷さんの陶芸に触れる機会がありましたら、一度手に取ってみてください。